副収入 【積立投資】楽天VTI積立1年の結果 【積立投資】最近投資初心者の間で話題に上がることの多い楽天VTI。実際の所どうなんだろう?そう思い1年間積み立て購入してみました。結果からいうとプラスです! 2020.07.27 副収入
家計 【育休中の家計簿】我が家のある1ヶ月の収支 【育休中の家計簿】育休中の家計、心配ですよね。給付金が出るとは言え、果たしてそれで足りるのかな… 私もそう思っていました、実際の我が家の収支を公開しつつ、育休中のお金について記事にしています。 2020.07.19 家計育児
育児 【母乳とミルク】ゆる混合という選択 【母乳とミルク】赤ちゃんが産まれて、結構最初に悩みますよね。完全母乳かミルクか、混合か。我が家は妻がラクな「ゆる混合」を選択しました。「ゆる混合」とは? 2020.07.10 育児
育児 【寝かしつけ】我が家の夜寝かしつけルーチン 【寝かしつけ】赤ちゃんがなかなか寝なくて困っていませんか?この記事は我が家の娘を寝かしつけるルーチンです。泣いてしまってなかなか寝付かないお子さんにお困りの方は参考にしてみてください。 2020.07.04 育児
育児 【男性育休取得への道のり】周囲への根回し 【男性育休取得への道のり】男性で育休取得を考えている方は年々増えています。ですが実際に取得までする人はまだまだ少ない。男性育休取得のために必要な周囲への根回しについて記事にしています。 2020.06.29 育児
家計 【5000円得する?】マイナポイント予約してみた 【5000円得する?】マイナポイント予約してみた。マイナンバーカードは持っているが、ICカードリーダーも、マイナンバーカード読み取り対応スマホも持ってない。そんな人はどうすれば? 2020.06.24 家計
健康 【うつ病・適応障害】うつ病で休職!何をして過ごす?その1 私が以前、精神を病んで休職したときのお話です。休職中何をして過ごしたのか。どのようにして復活したのかの経験談。 2020.05.13 健康
健康 【うつ病・適応障害】上司に「病んだので休みます」と言ってみた 【うつ病・適応障害】現代日本はストレス社会。ストレスで気分や体調がすぐれないという方が増えています。私が精神を病んで、「精神を病んだので、しばらく仕事休みます!」と上司に連絡したときのお話です。 2020.05.06 健康