【どんな車種がいいの?】子育て開始世代の自動車選び

子育てスタート世代の車選び育児
スポンサーリンク

こんにちは!会社に搾取されたくない育休一年間取得サラリーマン、キュウです!

子どもが産まれるor産まれたことをきっかけに自動車購入を考える方は多いのではないでしょうか。

マンション住まいの方は駐車場が機械式駐車場で、購入車種が限られますよね。

今日はそんな子育て世代の自動車選びについて記事にしてみます。

 

自動車購入検討のきっかけ

子どもが産まれて「車を買おうかなあ…?どうしようかな。」と思う方はたくさんいると思います。
私も義母から「車買わないの?」「子どもが産まれると絶対必要よ」「早く買ったほうが良いわよ」
とまくしたてられています笑
 
今はうちにはスクーターが一台あるだけです。
出産前に住んでいた賃貸マンションの駐車場が月24000円と高かったこと、家から駅が徒歩3分だったことの二点が理由で車を買わなかったのです。
スクーターは二人乗りができるタイプでしたので、これで近所に妻と出かけていました。
車を使う際にはタイムズのカーシェアをよく利用していました。すぐ使えて便利でしたね~。
 
今現在は購入したマンションに住んでおり、賃貸のころと比べて駐車場代が半額になりました。
さらに子どもが誕生し、「車を買うかなあ…?」となったわけです。
子どもがいると車が必要だよ!と人生の先輩が良く言うしなあ。実際どうなんだろ?
 

子育てに車は必要か?

私の住んでいる場所は駅から徒歩5分。たいていのものは徒歩圏内で揃っちゃいます。
そんな私と車の購入を勧める義母(車がないと生活できない地域在住)との会話です。

こんにちは、そろそろ車は買ったかしら?

何度も言うようだけど、子どもが産まれると車は絶対に必要よ!

キュウ
キュウ

いや~、まだ買ってないんですよね。迷っちゃって。

というか車って必要ですかね?

必要よ~~!

子どもが急に病気になったり、ケガしたらどうするの

車で病院に連れていくでしょ?

キュウ
キュウ

小児科が徒歩2分のところにあるので、歩いて連れていきますね。

そうなの?

でも大きな病院に行かないとダメなときもあるのよ?

スーパーや、子どもの服とか買いものにも必要になるわよ!

キュウ
キュウ

総合病院も徒歩7分のところにあるので…ベビーカーで行けちゃいますね。

スーパーは徒歩2分、子ども用品店が徒歩3分の所にあるので別にいらないかな…

子どもが習い事とかはじめたら送り迎えするのにも使うわよ~~!

お友達のおうちが遠いかもしれないわよ!

キュウ
キュウ

まだゼロ歳なので、習い事はできないですよ笑

この先大きくなって、そうなったらその時に買えばいいような気が…

とまあ、こんな感じの話をしていました笑

普段の生活に車が必要ない場所に住宅を購入しましたので、車がなくてもなんとかなっちゃうんですよね。

 

ただ、家電や家具といった少し大きな買い物する時や、

ベビーカーを積んでお出かけ実家へ行く際にはやっぱり車が必要になるな~と感じました。

カーシェアだと借りるたびにチャイルドシートを付け外ししなくちゃいけないので面倒

というか赤ちゃん抱っこしてチャイルドシート取り付けできません笑

 

また、赤ちゃんを連れて電車に乗るのはなかなかハードルが高い

平日朝の満員電車なんてとても乗れないですよね。周囲の目もそうですけど、単純に子どもがつぶされてしまったりはぐれてしまったりと考えると危険すぎます。

私も通勤電車で小さなお子さんを連れたお母さんを見ると

(いや~~~、この時間帯は潰されて危ないから避けたほうが良いよ…)とよく思っていました。

でもその親子は危険な目にあってでも乗るしかなかったんでしょうね。

私は妻と子どもに満員電車でギュウギュウになるような思いはさせたくないので、車の購入を考えています。

子育て世代に向いている車は?

これは家族構成や使い方、趣味によっても大きく変わるかと思います。

我が家の例で

夫、妻、小さな子ども1人

駐車場は機械式駐車場(高さ制限はよくある1550mm

近~中距離での利用、日帰りのお出かけや買い物、1~2泊の帰省利用がメイン

車高はチャイルドシートの使い勝手を考え、駐車場が許す限り高め。

妻があまり運転に自信がない

という想定で考えてみました。

①ホンダ フィット/フィットハイブリッド

(Hondaホームページより)

幅1695mm 車高1515mm 全長3995mm

フィットは視界の良さ・座り心地・乗り心地・使い心地にこだわって作られた車です。

また、他の車と違って燃料タンクが運転席の下に配置されており、車高の割に後部座席が広くなっています。

後部座席が広いのはチャイルドシートを使う子育て世代にはありがたいポイントです!

ハイブリッドにすれば燃費もとても良いですよ!

②日産 ノート/ノートe-POWER
(日産ホームページより)

幅1695mm 車高1525mm 全長4100mm

ノートは全長が4100mmとコンパクトカーにしては長めです。

そのため室内が他車種に比べて広くなっています。

後部ドアも90度まで開くので抱っこで乗り降りする子育て世代にありがたいですね!

e-POWERはガソリンエンジンで発電して、その電気でモーターを回して走る仕組みです。

③トヨタ ヤリス
(トヨタホームページより)
幅1695mm 車高1500mm 全長3940mm
ヤリスは同社ヴィッツの事実上の後継車種です。
ヤリスの特徴は様々な安全装備が搭載されていることで、駐車の際のアシストや白線が見えにくいときのハンドルアシスト等、安心して運転することができますね。
運転手がイライラすると赤ちゃんにもそれが伝わります。安心して運転できることは大切ですよね。
 
④マツダ CX-3
(MAZDAホームページより)
幅1765mm 車高1550mm 全長4275mm
CX-3は①~③とは違うタイプでコンパクトSUVと呼ばれているジャンルの車です。
機械式駐車場のよくある高さ制限である1550mmMAXの車種で、見た目も格好いいですよね。
このコンパクトさでこの見た目車好きな方にはこういうのもアリかなと思います。

車は家族構成に合わせて乗り換えていくもの

いかがでしたでしょうか。
夫、妻、子の三人であれば先にあげたような車がちょうどいいサイズだと思います。
家族が増えることを見越していきなり大きな車を購入するのもいいかもしれませんが、駐車場や運転技術との兼ね合いも難しいですよね。
 
今後子どもが増えたり、成長していくのにあわせて、車の大きさもアップしていけばいいのです。
また、新車は売却の際に大きく値下がりすることや、子どもが汚したり、擦って傷をつけてしまうと悲しいので個人的には中古車をお勧めします笑

コメント

  1. こんにちは、ゆえしと申します。初コメント失礼します。
    Twitterのリツイートありがとうございます。
    そこからこのブログを辿ってきました☆境遇似てますね(笑)
    我が家はプリウスに乗っていますが、
    上の娘が大きくなってくると、ヒンジ型のドアだとドキドキします。
    開けるときにいつも「隣の車にぶつけないよなぁ??」と。

    スライドドアに憧れてはいるのですが、1550mm以下となると
    無いんですよねぇ…f^_^;

    • newry-mannewry-man より:

      ゆえしさん
      コメントありがとうございます!
      プリウスは燃費が良いのと静かなのがいいですよね~。
      子どもの得意技、ドアパンチは確かに怖いです…笑
      そうなんですよ、1550mm以下だとスライドドア搭載の車種がないんですよね。
      メーカーさんそこに気づいてくれー!笑

タイトルとURLをコピーしました